【15選】疲れを取る・疲労回復サプリ!肉体/脳疲労をメカニズムから解説分析

疲労回復サプリメント

アナタの疲労には効果がない商品もあるって知ってました?

疲労の種類を分類し、適切なサプリを選ぶ必要があります。

今回の記事では疲労の原因から解決法まで徹底分析。NR・サプリメントアドバイザーがおすすめのサプリメントをご紹介。

疲労回復と言えば!のあのサプリや最近広告でよくみるあのサプリも徹底的に分析します。

本記事の監修者

監修者顔写真
サプリメントアドバイザー
小林賢太郎 氏
二児のパパ。仕事とプライベートで忙しい中、強い身体の実現とサプリの上手な活用で充実度の高い生活を送る。

 

ランキングテーブルを見る

疲労は『肉体的』と『精神的・脳的』に分けられる

疲労には2種類がある

『疲労』とは、大きく分類すると次の2種類が存在します。

  • 肉体的疲労
    身体を動かすことで起こる疲れやだるさ。エネルギー不足、筋力不足、テストステロンやエストロゲンなどホルモンの低下も原因。
  • 精神的・脳的な疲労
    集中力の低下、ぼーっとする、モチベーション低下が諸症状。ストレスや視神経の酷使、情報過多な環境が原因。

パフォーマンスの向上や追求には、肉体的な疲労はもちろんのこと、精神的・脳的な疲労にも効果的にアプローチする必要があります。

疲労回復の三つのポイント

疲労回復のポイント

肉体的疲労と精神的・脳的な疲労。両方の回復には、効果的に1つずつ解決する必要があります。

  • 基本的なスタミナを高くする
  • 休息の効率を高める
  • 身体と脳内のサビを取り除く

この3つへの網羅的かつ効果的なアプローチが疲労回復には必要です。

基本的なスタミナを高くする

疲労回復のポイント – 1

疲労原因の1つが基本的なスタミナの不足。

スタミナに最重要項目は「ホルモン」です。男性であれば男性ホルモンのテストステロンが重要な役割を担い、エネルギー代謝を促す『成長ホルモン』の分泌にも深く関わっています。複数の研究でテストステロンが低いほど、体力の低下を示す更年期障害に悩む傾向が強いとの報告があるほど。

また、体内でのエネルギーの生成量も重要です。効率的にエネルギーを作れると、スタミナが高くなり、疲労の回復や予防に効果的です。

効率的な休息を実現する

疲労回復のポイント – 2

スタミナが高ければちょっとした疲れは感じにくくなります。

しかしスタミナは無限ではありません。体内に蓄積した疲れは、休息を通して開放する必要があります。

最たる例が睡眠の質と量。実際、睡眠の質を測るPSQI(ピッツバーグ睡眠問診票)のスコアが低いほど体内の疲労物質が多いと報告もあります。さらに質の低い睡眠は前述のテストステロンにも悪影響です。

睡眠や休息の質は表面的な疲労だけでなく、疲労の根本にも影響を及ぼすのです。

筋肉&脳内のサビを除去・予防する

ヒトの身体はエネルギーを消費すると、活性酸素という身体のサビを必ず発生させます。

実はこの活性酸素が慢性的な疲労の原因。心身と脳内の細胞にダメージを与え、だるさや疲れに繋がるのです。

脳疲労の原因である脳内炎症は活性酸素が引き起こす事がわかっています。もちろん肉体的な疲労も同じです。

活性酸素の効率的な除去や細胞へのダメージ軽減は、疲労回復においても欠かせないトピックの1つなのです。

疲労回復サプリを選び方

疲労回復サプリ選びは、適切な配合成分選びです。

上で紹介した3つの疲労原因をカバーしつつ、プラスαまで配慮したサプリを選びましょう。

疲労回復サプリにおいて特に重要な3つのポイントを解説しましょう。

スタミナ・休息・サビの除去、全てをカバーする成分を選ぶ

疲労回復の重要要素「スタミナアップ」「休息の質向上」「体内のサビの除去」。

この3つ全てサポートできる成分の配合を必ず確認してください。

例えば、Sーアリルシステイン(アリウムSAC)バイオドーパ(ムクナ豆エキス)。いずれも強い抗酸化作用を持ち、脳内に入り込めるほど小さな粒子サイズです。男性活力物質のサポート休息の質への好影響など幅広い効果が期待できます。

他にはクロセチンアスタキサンチンも効果的な成分です。身体のサビの除去と睡眠の質の向上効果に期待できます。

その他にはイミダゾールペプチドも人気の成分。脳内に入り込める抗酸化物質であるため、脳疲労への効果が期待できます。

ちなみに…『ニンニク』には要注意。含有成分により働きが全く異なります。実はそんなに良くなかった…。なんて事も少なくありません。

にんにくサプリを選ぶ時は、にんにくの”何”を含んでいるのか確認すると間違いはありません。

疲労回復に重要なビタミンミネラルも網羅性をチェック

基礎ビタミンとミネラルの配合も必ずチェックしましょう。

バランス良くビタミンA、ビタミンB、ビタミンD、ビタミンEなど、全マルチビタミンを配合しているサプリがおすすめです。また、ミネラルで言えば亜鉛やマグネシウムの配合は疲労回復サプリには必須と言えます。

疲労回復におすすめのビタミンミネラル

基礎ビタミン&ミネラルに期待できる機能性を少しまとめてみました。

成分名栄養成分の機能
ビタミンB1炭水化物からのエネルギー産出
ビタミンB2皮膚や粘膜の健康維持を助ける
ビタミンB6タンパク質からのエネルギー産出
ビタミンA皮膚や粘膜の健康維持
ビタミンC皮膚や粘膜の健康維持を助けるとともに、抗酸化作用を持つ栄養素
ビタミンD朝刊でのカルシウムの吸収を促進し、骨の形成を助ける栄養素
ビタミンE抗酸化作用により、体内の脂質を酸化から守り、細胞の健康維持を助ける栄養素
亜鉛タンパク質・核酸の代謝に関与して、健康維持に役立つ栄養素
マグネシウム多くの体内酵素の正常な働きとエネルギー産出を助けるとともに、血液循環を正常に保つのに必要な栄養素

ビタミンB群以外にもエネルギーを作り出す役割を持つビタミン・ミネラルが多いのです。このような疲労回復に効果的な成分を、日々の食生活から逆算し必要な量だけ効果的に摂取できるサプリを選ぶのが外さない選び方です。

摂取後の体内利用率まで考えたサプリを選ぶ

口から体内に取り込んだ栄養素の大部分は吸収できていません。

それはサプリメントも同様。特にビタミンB群やポリフェノールなどの水溶性の栄養素は、吸収しきれない事が多いのです。

そのため吸収しやすい組合せ(フードシナジー)を実現しているか、栄養吸収を促進する成分を配合したサプリを選ぶのがおすすめです。

例えば、鉄分とビタミンC。カルシウムとマグネシウム。ビタミンAと亜鉛などが代表的な組合せです。

疲労回復におすすめのビタミンミネラル – 1

また、栄養吸収促進成分だとバイオペリンアストラジンが代表的。いずれの成分も小腸に働きかけ、栄養吸収を促進することで無駄を減らします。

疲労回復におすすめのビタミンミネラル – 2

もう一度お伝えしますが、サプリの配合成分は全て吸収できるわけではありません。ただ、吸収率を高められます

吸収率まで考えられたサプリを選ぶようにしてくださいね。

疲労回復サプリ一覧

疲労回復サプリのおすすめテーブル

各商品をそれぞれご紹介していきましょう。

総合1位:バイオエリクサーV3

総合点

公式サイトで詳細を見る

成分特徴

バイオエリクサーV3の疲労回復を担うのは、アリウムSAC(Sーアリルシステイン)植物由来マルチビタミン。

特にアリウムSACは「スタミナ向上効果」「身体のサビの除去」のメカニズムで、心身の疲労回復が期待できる機能性表示成分です。

さらに、抗酸化作用やエネルギー生成が期待できるマルチビタミン&ミネラルは日々の平均的な食事量から逆算して配合しています。

バイオエリクサーV3の配合成分量

バイオエリクサーV3のビタミン&ミネラルは植物由来。粒数が多くなる一方で、必要な酵素や補因子も一緒に摂取でき、効率的にビタミンが働けると言われています。

また、他のサプリではありえない手厚いサポートも魅力です。パーソナルトレーナーや薬剤師、睡眠健康指導士など専門資格を保有するスタッフが常駐。1人1人のライフスタイルや悩みに合わせた提案をしてくれます。

実際に相談してみましたが、身体のメカニズムから詳しく徹底的に説明してもらえました。

簡易レビュー

バイオエリクサーV3を1ヶ月ほど飲んでみたので簡単にですが、評価レビューします。

パッケージは爽やかな白色

サイズは少し大きめで、使いにくさを感じる事もあるかも。

1日分は6カプセルで、サプリメントの大きさは100円玉より少し小さいくらい。海外製サプリのように大きすぎて飲みにくい…という事もありません。

ただし、ニオイには要注意。Sーアリルシステインを配合が原因だとは思いますが、ほのかにニンニクの香りが鼻につきます。

マルチビタミンの理想は1日数回に分けて、食後に摂取すること。というわけで、私もその通りに飲んでみました。

仕事前のサンドイッチと一緒に。お昼ご飯の直後。夕飯の直後にそれぞれ2粒ずつで1ヶ月間飲んでみました。

疲労回復効果はかなり強いです。

モチベーションが低下する疲労感(慢性的な疲労)が明らかに軽くなりました。仕事にも前向きになり、月曜の午前も意欲的に仕事に取り組めます。

また、飲み始めてしばらくすると肌つやが良くなりました。ビタミンやミネラルは肌や細胞の健康維持に効果的ですし、ビタミンEは抗酸化作用で肌トラブルの原因となる脂質の酸化を予防する働きがあるとも報告されています。

社会人が悩みがちな疲労対策に加えて見た目にも良い効果があるので、自費でも購入してしまいました。

公式サイトで詳細を見る

口コミ評判

バイオエリクサーV3は心身や脳疲労の改善、マルチビタミンとしての品質面でも高評価を集めています。

監修者顔写真
エリクサーの名前通りの効果です
社会人になりめっきりゲームはしなくなりましたが、エリクサーの名前が気になって試しました。効果はバツグンです。即効性が高いサプリではありませんが、ドシンと乗っかってきた疲れが少しずつ落ちていきました頭もすっきりしますし、良い影響を感じています。

 

監修者顔写真
自然由来を追求したらバイオエリクサーV3でした
ドラッグストアに行けば無数のマルチビタミンが売られていますが、植物由来のものはほぼゼロ。なんとか探し出してバイオエリクサーV3にたどり着きました。粒数が多いのは飲みにくさを感じる一方で、自然の豊かさを感じる事ができ、個人的には嫌いではありません。もちろん疲れの解消にも効果的で、明らかに身体が軽くなりました。

 

監修者顔写真
女性より男性におすすめしたい
アリウムSAC(S-アリルシステイン)の効果を調べてみると、女性よりも男性の活力に根本から効果を発揮してくれそうな感じです。だからなのかわかりませんが、最近は昼間だけじゃなくて夜もかなり元気な状態が続いています。

 

バイオエリクサーV3のポイント
ナイトプロテインの疲労回復&マルチビタミンサプリ『バイオエリクサーV3』。アリウムSACや植物由来マルチビタミンなど成分品質の面では業界の中でも頭1つ抜けている印象です。
疲労回復効果も十分疲労回復・予防のメカニズムを全てカバーし、根本原因から変化を促してくれる印象です。
自然由来の高品質疲労サプリと言えます。

2位:キューピーコーワゴールドA

総合点

公式サイトをチェック

成分特徴

CMが放送されていたり、ドラッグストアでも見かけることが多いため、認知度は非常に高い商品です。

主成分はアミノ酸の一種であるアルギニン。米ぬか由来のγオリザノール。ニンニクの稀少成分オキソアミヂンの3種類です。

さらにビタミンB群やE、Aなどエネルギーの生成を促進する成分を中心に配合しています。

ただカフェインが含まれている点に要注意。疲労感の抑制に効果的な成分ですが、覚醒作用があるため摂取時間によっては睡眠の質に悪影響となる可能性も…。

成分的には日々のエネルギーをなんとかしたい!という方向けの商品です。

簡易レビュー

コーワの疲労回復サプリ『キューピーコーワゴールドA』。

パッケージは瓶詰めでしっかりとした重厚感を感じるパッケージです。

カプセルは打錠でつるつるとした触り心地。不快感や違和感を感じることはほとんどありません。

推奨量は1日1粒〜2粒。成分量を絞り込み、体内のエネルギー生産に特化した配合だから実現できた粒数だと思います。

無水カフェインが入っている事もあり、効果は比較的すぐに表れます。ただ、成分特徴でお話しをした通り就寝前に飲んで、翌日もポジティブな気持ちで1日を始めるために…という使い方は向きません。眠れなくなります。

一方で朝、ネガティブな気持ちの時はぐぐっと無理矢理上向きにしてくれるような力強さは存在。それが良いのか悪いのかはおいておいて、上手に使うことでパフォーマンス向上に繋げる事はできそうです。

公式サイトをチェック

口コミ評判

監修者顔写真
肉体疲労の栄養補給にベスト
肉体疲労のサポートに不可欠なビタミンB1を効率的に摂取できます。色々と配合はされていますが、結局私はビタミンB1のためにキューピーコーワゴールドAを選んでいます。

 

監修者顔写真
20代の時から愛用
疲れた時に飲むとそこそこ効きます。
トイレが黄色くなりますが、副作用はなさそうなので安心してください。安いので20年ほど使い続けています。

 

監修者顔写真
疲れにくくなる気がします。
毎日激務をこなしていますが、これを飲むと疲れにくくて、頑張れる気がします。
キューピーコーワゴールドAのポイント
キューピーコーワゴールドAの成分面の特徴はオキソアミヂンやLアルギニン塩酸塩などエネルギー作りを促進する点です。さらに基礎ビタミンとしてビタミンB群を配合。カフェインも追加して、即効性を演出しています。必要粒数が少なくて済むので、カプセルの嚥下が不得意な人も安心して使える疲労回復サプリです。

公式サイトをチェック

3位:セロトシードR4

総合点

公式サイトをチェック

成分特徴

セロトシードR4は休息の質の最大化と身体のサビの除去に特化したサプリメント。

その秘密はクロセチンとGABAのダブル機能性表示です。クロセチンはクチナシ由来の規格化成分で、血液脳関門を通過できるほど小さく、脳内に直接アプローチができます。GABAはアミノ酸の一種です。毛細血管の拡張させ、血流を改善する事により副交感神経を優位化。結果的にリラックス作用をもたらす事で疲労感の改善や睡眠の質の向上効果が報告されています。

さらにセロトシードR4バコピンやエックスグレープシードを配合しているのが特徴です。いずれの成分も海外ではビジネスマンに強く好まれる成分で、全身の炎症を抑えたり、脳機能に関する機能性が報告されています。

”疲労回復”に留まらない効果が期待できるのがセロトシードR4の強みです。

簡易レビュー

パッケージは白で統一。ナイトプロテインのバイオエリクサーV3と同じ系統のように感じます。

バイオエリクサーV3と同様に機能性表示を取得済み。セロトシードR4の機能性は中途覚醒の予防と日中の作業による疲労感の予防であり、プレッシャーのかかる仕事が多いビジネスマンには見逃せない効果です。

カプセルは鮮やかなピンク色。NO3−が豊富で”めぐり”に好影響が期待できるサビートが鮮やかに彩ります。

一粒あたりのサイズはかなり小さめ。100円玉よりも圧倒的に小さいのが写真でもわかるかと思います。

実際に飲んでみると、睡眠への効果はとてもわかりやすいサプリです。就寝2時間前に摂取したのですが、明らかに睡眠の質が向上。深夜に起きてしまう事が本当になくなりました。

また、それに伴い朝のスッキリ感も改善。熟睡感と朝のスッキリ感に加えて、睡眠リズムの調整によりアラームが無くても適切な時間に起床できるようになりました。

日中の疲労感も軽減され、夕方まで疲労感を感じずに済む日が増えたと感じます。

ブースト系のサプリとは異なるため「疲れたけどもうひと頑張り!」という気持ちの時には向かないサプリですが、「日々を健康的に」を実現するためには最適なサプリの1つと言えると感じました。

公式サイトをチェック

口コミ評判

監修者顔写真
睡眠の質が良くなりました。
飲み始めてもう直ぐ一袋分になりますが、長年の習慣で出来なかった、早い時間に眠りにつく事ができるようになり、睡眠時間を増やす事ができるようになりました。
睡眠アプリで記録される「深い睡眠」と「レム睡眠」の時間のパーセンテージも増えてきたので毎朝、アプリの結果を見るのが楽しみになっています。

 

監修者顔写真
手放せない
寝つきが浅くて朝が辛く、そのまま一日中疲れている日が続いていて、本当にまいっていた。
どこかのブログにこのサプリのことが書いてあって試してみることに。
そうしたら、もう次の日が違う。前日の疲れが朝に出ないのと、一日中疲労の影響が出ない。
日曜日寝る時、残業があった日など、粒の量を増減しながら、このサプリ頼みで日々を過ごしている。とてもおすすめ。

 

監修者顔写真
飲む日と飲まない日で全然違う
飲むのを忘れた日と飲んだ日とでは明らかに目覚め方が違う。寝坊しがちな人にお勧めしたい一品

 

セロトシードR4のポイント
セロトシードR4はクロセチンとGABAによるW機能性食品が睡眠の質を著しく高めてくれる休息面特化のサプリメント。口コミもほとんどが睡眠の質に関する内容でした。成分面では睡眠の質を高める事に加えて、ビジネスマンのサポートにも効果的な点は魅力です。日中の集中力を含め、総合的なパフォーマンスの向上を休息から改善していきたいという方にはぴったりかなと感じました。

公式サイトをチェック

4位:キューピーコーワヒーリング錠

 

総合点

公式サイトをチェック

成分特徴

キューピーコーワヒーリングは寝ても取れない疲れを回復する事がコンセプトの疲労回復サプリ。

基本的な成分は3つの生薬で「チョウジ末」「エゾウコギ」「オキソアミヂン」を配合しています。いずれもエネルギーの産出を助け、疲れ対策に効果的です。

さらに、3つのビタミンB群とビタミンC。基本的にはいずれも栄養補給に適した配合となっており、「睡眠では…?」と思うところですが、キューピーコーワゴールドAとの違いはカフェイン含有です。キューピーコーワヒーリングはノンカフェイン。寝る前に飲んでも睡眠の質に影響無し。就寝中にエネルギーを作り出してくれるため、朝からエネルギッシュに生活できる事がコンセプトとなっています。

簡易レビュー

箱に入った状態で購入できる点はなんとなくの安心感はあります。守られているという感じです。

ボトルはプラスチック。1本の筒のような形をしており、古くささは一切感じません。

カプセルは打錠タイプ。白くコーティングされており、表面はつるつる。

無味無臭なので飲みやすさには全く問題はありません。

数日間寝る前に飲んでみました。睡眠の質に関しては大きな変化は感じず…。ただし、朝の目覚めはよくなり、午前中から仕事に集中できた気がします。

成分的にはエネルギー生成が大きいため、休息の質を高めるというよりも休息中にエネルギーを作る働きを助けるというのが正しい作用な気がします。

公式サイトをチェック

口コミ評判

監修者顔写真
効果はあまりわからない
睡眠が深くなるとか寝覚めがよくなるなどの効果はあまり実感できていませんが、
寝る前に糖衣の錠剤を飲むというルーティン自体は楽しくていいのではないでしょうか。
あと、朝起きて最初のトイレに行くと色によって成分自体は実感できています……。

 

監修者顔写真
5連勤もできます。
昨日どんなに忙しくても、これを飲んで寝ると、昨日は休日だったのかしら?並に元気が回復します。

 

監修者顔写真
眠れるよ
眠れます。仕事きつい日や夜ふかしした翌日は結構いい感じ、おはよー!

 

キューピーコーワヒーリングのポイント
疲労といえば…。とも言えるキューピーコーワシリーズの睡眠向け商品。ただし、成分は休息の質を高くするというよりも、寝起きまでに体内でエネルギー生成を促す事で朝から頑張れるといった印象を受ける配合となっています。口コミでも眠りの質が…というよりも寝起きの感覚の違いが多い傾向にありました。

公式サイトをチェック

5位:にんにく卵黄Wild

総合点

公式サイトをチェック

成分特徴

いわゆる「滋養強壮」に効果的だと言われる成分を中心に配合したサプリメント。

商品名からもわかるように、にんにく卵黄とマカが活力をサポートし、すっぽんや牡蠣、高麗人参がそれをサポートします。

いずれの成分もスタミナを高める働きが期待できる傾向にあります。

簡易レビュー

にんにく卵黄Wildのパッケージはシンプルでわかりやすいと感じました。

男性向けのサプリだとよくあるセクシーな雰囲気もありませんし、「にんにく卵黄」という事で誰に見られても恥ずかしくないと感じます。

サイズも大きすぎず小さすぎず、そのままカバンに入れておいても気になりません。

1日の推奨量は2粒。30日分を含んでいる事が多いサプリ業界の中で、31日分入っているのでなんとなく得した気分になります。

カプセル自体にニオイはありません。ソフトカプセルは飲みやすく水だけでもスルッと入っていきます。

公式サイトをチェック

口コミ評判

監修者顔写真
食後に補助としての服用
即効性というよりも日々生活する中で
酷い疲れがなくなったという感じ…
勿論、生活習慣の見直しも同時に行うという前提
ですが、効いてるという明確な実感は無いです。

 

監修者顔写真
合う人と合わない人がいる
以前、にんにく卵黄を1年くらい飲んでいましたが、あまり効き目は感じませんでした。そこでこれを試しに購入、成分がきついのかな?体に合いませんでした。人それぞれですね。

 

監修者顔写真
ニオイ
思ったよりニンニクのニオイはほとんどありませんでした。飲んでからまだ日が浅いのですが体調の変化は(下半身の)特にないようです。

 

にんにく卵黄Wildのポイント
男性向けのにんにく卵黄です。口コミも夜の力強さに関するものが多かったため、一部はご紹介をスキップしているほど。成分を見ると、内容はニンニク・マカ・亜鉛・高麗人参と『いかにも』が多め。疲れて夜に頑張れない…という方は検討してみてください。

6位:白井田七

総合点

 

白井田七のポイント
田七人参と玄米だけが主成分のシンプルサプリ。ジンセノサイドやアミノ酸が豊富に含まれ疲労回復には好影響が期待できます。また、必要なミネラルやビタミンも配合。マルチビタミン的な使い方ができるのも嬉しい点です。

7位:睡眠&疲労感ケア

総合点

 

睡眠&疲労感ケアのポイント
睡眠&疲労感ケアは休息の質を高めることによる疲労回復に特化したサプリです。中途覚醒を予防するクロセチンとL-オルニチン塩酸塩が配合されています。弱点は睡眠の質に特化している点。日中のエネルギー産出などの働きは期待できません。眠りの質に悩み、大手の安心感がほしいという方にはピッタリのサプリだと思います。

8位:Vitamax

総合点

 

Vitamaxのポイント
バルクスポーツのVitamaxは純粋な疲労回復サプリメントではありません。特化したのはマルチビタミン。エネルギー産出に不可欠なビタミンB群、抗酸化作用により肌つやを整えるビタミンEやビタミンCを豊富に含んでいます。さらに特筆すべきは全て植物由来である点。日本国内だとVitamaxとバイオエリクサーV3のみが実現しています。

9位:にんにく卵黄極

総合点

 

にんにく卵黄極のポイント
健康家族のにんにく卵黄極は、発売30周年を記念して”極’がついた特別サプリ。特徴はまず値段。初回は2,500円で二袋。2回目以降は2,000円で継続ができます。成分も特徴的でスタミナアップが期待できるにんにく卵黄にリラックス作用があるGABAを追加。活力を出しつつ、疲労感の予防にも繋がる配合となっています。

10位:イミダゾール

総合点

 

イミダゾールのポイント
イミダゾールはアミノ酸の一種であり、むね肉に多いと言われる成分です。日常生活でしょう実からだの一過性の疲労感を軽減するはたらきが報告されています。コエンザイムQ10、オクタコサノール、ビタミンCをプラスしました。毎日のヘトヘトが気になる方におすすめです。

11位:パワープロダクション

総合点

この商品のポイント
パワープロダクション エクストラアミノアシッドはアミノ酸と基礎栄養により、筋肉や身体の疲労感の改善に特化したサプリメント。アルギニンやシトルリン、亜鉛を含有しています。いわゆる一般的な疲労回復というよりも、運動後のリカバリーに適した配合成分です。運動頻度が高い方におすすめの商品といえます。

12位:リゲイントリプルフォース

総合点

リゲイントリプルフォースのポイント
第一三共ヘルスケアの疲労対策サプリメント。糖化によるAGEsが生成されると疲労の原因となることに着目しています。ただし基本的な配合成分はマルチビタミンです。例えば、ビオタミンはビタミンB1誘導体、パンテチンはビタミンB5の別名です。最後がリバオールで核酸融合を促進しエネルギー生成を促します。年齢高めの方には適したサプリかもしれません。

13位:サカナの力

総合点

サカナのちからのポイント
かまぼこメーカーの『鈴廣かまぼこ』が開発したアミノ酸サプリメント。吸収力を極限まで高めることで、必要な時に必要な場所へアミノ酸を届け、筋肉疲労の改善や軽減に効果を発揮します。マルチビタミンは既に他で取っているけど、疲労回復に特化したサプリをお探しの場合には検討してもいいかもしれません。

14位:アリナミンEX

総合点

 

アリナミンEXのポイント
疲労回復効果が有名なアリナミンEX。基本的な成分としてはマルチビタミンとして考えるのが正しいかと思います。例えば、フルスルチアミンはビタミンB1誘導体、その他成分もビタミンB6、B12など基本的なビタミンの中でエネルギー生成に効果を発揮する成分を十分量配合しています。食生活も不規則で正しく栄養素を摂取出来ていない場合には有効利用ができる商品です。

15位:Daily GABA

総合点

Daily Gabaのポイント
DailyGABAはリラックス効果が期待できるGABAに特化したサプリです。実はGABAは飲むタイミングにより全く効果が違います。例えば、寝る前であれば寝付き改善。日中であれば、その後のタスクによる一時的な疲労感の緩和などが挙げられます。ただし、いずれも比較的高い即効性に基づくため、どれも全ての効果がえられるわけではありません。そのため1種類のサプリで使い分けたいという方にはおすすめできるサプリメントです。
おすすめの記事